現在 未分類 のアーカイブを表示しています

sone3のアバター

投稿者 sone3

10月公開例会 「おたかラリーinおおまち」が開催されました

2013年10月27日 (未分類)

10月26日(土)

一般社団法人大町青年会議所 10月公開例会

「おたかラリーinおおまち」が開催されました

 

IMGP1467

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP1483

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP1497

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG7452

 

 

 

 

 

 

 

 

 


sone3のアバター

投稿者 sone3

10月公開例会 おたかラリー!inおおまち が開催されます

2013年9月19日 (未分類)

おたかラリーチラシ(最終)圧縮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舞台は自然溢れる山岳観光都市おおまち
大町市内の名所を車で巡り、謎を解きながら最終目的地を目指す
“ナゾトキ×体験×宝探しウォークラリー!”
渓谷・市街地・山岳エリア…ミッションクリアで次なるエリアの扉が開かれる!
最終目的地は謎…果たして辿り着けるか!?そしておおまちの宝とは!?
仲間で、親子で、カップルで おおまちの宝を探せ!!
 
・日時:2013年10月26日(土)10:00~16:30 (受付開始 9:30~)
 ※荒天の際は翌日27日(日)同時刻にて延期開催となります。
・集合場所:大町市役所駐車場
・募集定員:30チーム(1チーム:2人~使用するお車の乗車定員まで)
・参加費 :大人:1人500円、子供(中学生まで):1人300円
・募集対象:ご家族・友人同士・カップル…どなたでもOK!
各種ダウンロード
おたかラリー開催要項   PDFファイル
おたかラリー参加申込書 PDFファイル
おたかラリー参加申込書 エクセルファイル
 


sone3のアバター

投稿者 sone3

8月例会が開催されました

2013年8月30日 (未分類)

8月例会

~試練の先には最高の感動が待っている~ 「この絆は永遠に。共に挑もう、日本の頂に!」が開催されました

若干心配でありました天候にも恵まれ最高の2日間となりました

 

出発です

IMGP0723

 

 

 

 

 

 

 

吉田口・須走口頂上(3,710m)へ到着

IMGP0827

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山八合目、元祖室へ戻りご来光を待つ

IMGP0851

 

 

 

 

 

 

 

 

絆法被で感無量の理事長

IMGP0839

 

 

 

 

 

 

 

一日目の行程


より大きな地図で 富士山登山1日目 を表示

 

二日目の行程


より大きな地図で 富士山登山2日目 を表示


sone3のアバター

投稿者 sone3

8月例会事前勉強会 鷹狩山トレッキング

2013年8月21日 (未分類)

正会員対象 8月例会

~試練の先には最高の感動が待っている~
「この絆は永遠に。共に挑もう、日本の頂に!」

として、富士山登頂例会が8月27日 28日にかけて開催される予定ですが、

参加者の装備と体力の確認として、8月18日に「鷹狩山トレッキング」を行いました。

IMGP0516

 

 

 

 

 

 

 

IMGP0534

 

 

 

 

 

 

 

↓GPSロガーによるルート グーグル・アースによる高低差表示も可能


より大きな地図で 鷹狩山トレッキング2 を表示

 

 


sone3のアバター

投稿者 sone3

【依頼事項】恋人の聖地 大町市で園コンが開催されます

2013年7月15日 (未分類)

アウトドア体験+BBQで育む愛がある

公営アルプスあづみの公園 大町・松川地区で「園(sono)コン」が開催されます

開催日は8月4日 詳細とお問い合わせは以下リンクの 国営アルプスあづみの公園管理センターまで

201306280001

 

 

 

 

国営アルプスあづみの公園のホームページ

http://www.azumino.go.jp/oomachi_matsukawa/index.php

 

大町市のホームページ

http://www.city.omachi.nagano.jp/ctg/00013428/00013428.html


sone3のアバター

投稿者 sone3

“田植え体験”勉強会が開催されました

2013年5月28日 (未分類)

5月26日(日)

手植えと乗用田植え機による機械植え体験を行いましたが、

非常に天気も良く、田植えをするだけなのに何故か!?

泥まみれになって田植えを満喫していただきました。

田植え2

 

 

 

 

 

 

 

 

田植え3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


sone3のアバター

投稿者 sone3

第3回どろんこドッジボール大会が開催されました

2013年5月20日 (未分類)

一般社団法人大町青年会議所 5月公開例会
泥の中でくりひろげる熱いバトル!!
大地(ふるさと)とあそぼう!第3回どろんこドッジボール大会が開催されました。
当日は肌寒い天候ではありましたが、体中どろまみれになっての、まさに
“熱いバトル”がくりひろげられました。
泥ドッジ

 

 

 

 

 

 

 

385330_369613703139151_461905564_n

936393_369613553139166_163379984_n

969376_369613269805861_394674867_n
 市内外より参加された大勢の皆さん、誠にありがとうございました!
来年第4回大会にて皆様のエントリーをお待ちしています。
 

信濃毎日新聞の記事になりました

NBSニュースになりました

 


sone3のアバター

投稿者 sone3

第3回どろんこドッジボール大会が開催されます。

2013年4月12日 (未分類)


今年も来ましたこの季節!泥の中でくりひろげる熱いバトル
~大地(ふるさと)と遊ぼう!第3回どろんこドッジボール大会~が本年も開催されます。
詳しい開催要項は以下の通りです。
先着12チーム限定ですので申し込みはお早めに!
皆様のチャレンジをお待ちしてます!!
 
・日  時:2013年5月19日(日)11:00~15:00(受付開始10:00~)
※荒天の際は翌週26日(日)同時刻に延期となります。
・場  所:大町市 常盤 清水 長畑集会場北の田んぼ
・募集数:1チーム10~14人×12チーム
・参加費:1人500円(記念品・傷害保険料含む)
・対  象:家族・友人・クラスメート・・どなたでもOK!!
 

どろんこドッジボール開催要項



5月勉強会~大地(ふるさと)の魅力を学ぼう!どろんこ田植え体験~
がどろんこドッジボールの翌週、同会場にて行われます。
皆様のチャレンジをお待ちしてます!!
 
・日  時:2013年5月26日(日)13:30~15:00(受付開始13:00~)
※荒天の際は翌週6月1日(土)同時刻に延期となります。
・場  所:大町市 常盤 清水 長畑集会場北の田んぼ
・募集数:30名
・参加費:無料!
・対  象:家族・友人・クラスメート・・どなたでもOK!!


sone3のアバター

投稿者 sone3

youtube動画

2013年3月15日 (未分類)

そりコンギャラリーの方からyoutube動画を投稿して頂いています

YouTube Preview Image


sone3のアバター

投稿者 sone3

おおまぴょんも応援 「そりコン」が開催されました

2013年2月23日 (未分類)

一般社団法人大町青年会議所 2月公開例会

JC Presents そりコンin大町~ 雪山を駆けろ!! 手作りそりコンテスト ~
が開催されました。

CIMG0190

 

 

 

おおまぴょんと大町市長

鹿島槍スポーツヴィレッジにて

 

 

 

当日は雪の予報でしたが、朝には快晴となりまして

絶好のスキー・ボード日和ではありましたが、あえて「ソリ」でした。

「大町市長」、また「おおまぴょん」をはじめ、みなまさのご協力により

実行させていただきました。

 

誠にありがとうございました。

CIMG0165

 

 

3度も転倒

やはり 雪道はすべらない

ブリヂストンチーム 様

 

 

 

CIMG0173

 

 

皆様

個性的な「ソリ」で参戦

 

 

 

CIMG0249

 

 

 

優勝チーム スピアーズ 様

「粘り強く」鹿島槍の坂を登る

 

 

 

 

 


© 2013-2023 一般社団法人大町青年会議所 All Rights Reserved